Tag Archives

11 Articles

【合格体験記】北海道大学・工学部  自分の成長を楽しむ気持ちを忘れずに

Posted by 伊藤 智子 on
合格体験記

2025年度の入試で、北海道大学・工学部(社会環境工学科)に合格したTさんから合格体験記が届きました。Tさんは、高1の秋にDear Hopeに入塾され、英語と数学、高3からは物理も受講されていました。また、季節講習では国語も受講していただきました。

ぜひお読みください!

(画像は北海道大学HPより)

北海道大学・工学部 合格体験記

入塾のきっかけ

Dear Hopeに入塾する前、集団塾の季節講習を受講していたのですが、一方通行の授業がしっくりこなかったため、丁寧に指導してもらえる塾を探していました。ホームページを見て、少人数制で質の高い授業が受けられそうだと感じ、Dear Hopeに決めました。

Dear Hope の授業

少人数制の環境だったので、自分の苦手分野に集中的に取り組めたことが大きな強みでした。また、模試が返却されるたびに先生に答案を見ていただき、大問ごとの解き方や時間配分について具体的なアドバイスをいただけたことで、学習の進め方に指針ができました。

英語
高1から高3にかけて文法を何周も教えていただいたことで、曖昧だった部分を基礎から見直すことができました。記述問題では、自分の答案をもとに、足りない要素をどう字数制限内にまとめればよいかアドバイスをいただき、それをしっかり吸収できました。

数学
答えに至るまでの思考プロセスや複数の解法を示してくださったことで、初見の問題にも対応できる実践的な力が身についたと感じます。記述答案も丁寧に添削していただき、採点者に伝わるような解答の書き方を意識するようになりました。

物理
質問がしやすく、自分のつまずいているポイントから丁寧に解説していただけたのがとても良かったです。

Dear Hope の授業に加え、高3になってから模試を何度も受けるうちに、結果をもとに教科や分野を絞って学習を進められるようになり、成長を実感できました。

また、前期試験後から後期試験までの短い期間でも、大きく成長できたと思います。後期試験では数学と化学を受験しましたが、化学の教科書傍用問題集を解き、基礎を総ざらいしたことが合格につながったと感じています。

受験を振り返って

前期試験の翌日、学校から連絡があり、卒業式で答辞を読むことになりました。それまで後期試験対策はほとんどしていなかったので、答辞の準備と並行して勉強しなければならず、焦りもありましたが、限られた時間の中でやるべきことを見極め、最後まで集中して取り組むことができました。

Dear Hope では、授業で丁寧に教えていただいただけでなく、いつも親身に相談に乗ってくださり、本当にありがとうございました。受験シーズンに一人で不安を抱えていた友人も多かったのですが、Dear Hopeでは二次試験直前まで授業をしてくださったおかげで、とても心強かったです。これからの大学生活を楽しみたいと思います!

自分自身が納得できる受験のためには、周囲に振り回されず、今の自分にとって必要なことを着実に積み重ねていくことが大切だと思います。これから受験に向かう皆さんも、自分自身の成長を楽しむ気持ちを忘れずに、受験を有意義なものにしてほしいです。


担当講師からのメッセージ

Tさん、あらためて北海道大学への合格、本当におめでとうございます!

合格体験記からは、“つまづき”をそのままにせず、コツコツと着実に力をつけていった様子が伝わってきます。

指導させていただいていて特に印象的だったのは、授業の復習を丁寧に行い、疑問があればすぐに質問し、理解できるまで粘り強く取り組んでいたことです。LINEで過去問の分からない部分の質問が来て、やり取りしたことも思い出です。また、2月の二次試験直前期は、週に何度も朝から夕方まで一緒に本番に向けた対策に取り組みました。その努力が実を結び、本当に嬉しく思います。数学や物理で身につけた力は、大学の工学部の学びでもきっと役立つでしょう。

また、模試の判定に過度に一喜一憂せず(本当はしていたかもしれませんが)、常に淡々と努力を重ねる姿も印象に残っています。前期試験直後に卒業式の答辞という大役が入る中でも、限られた時間の中でやるべきことを冷静に見極め、最後まで集中力を保ち続けられたのは、Tさんの精神的な強さによるものだと思います。

体験記の中で「自分の成長を楽しむ気持ち」という言葉がありましたが、そのような意識で勉強や受験に取り組む姿勢は、まさに、Dear Hope が目指す姿だと感じました。

北海道大学での学びは、きっとTさんの知的好奇心をさらに広げてくれるはずです。ぜひ大学生活を思いきり楽しんで、新しい挑戦にも積極的に取り組んでいってください。これからの活躍を心から応援しています!

この合格体験記を読んでくださった皆さんも、Tさんのように「自分に合った学習環境を選ぶこと」「基礎を大切に、丁寧に見直すこと」の大切さを感じ取っていただけたら嬉しいです。そして何より、「自分の成長を楽しむ気持ち」を大切に、受験に向き合っていってください。

皆さんの夢の実現を、私たちDear Hopeはこれからも全力でサポートしていきます。

少人数制 大学受験専門
学習塾Dear Hopeへのお問い合わせ、体験授業のお申込みはこちらからお願いします。