Tag Archives

3 Articles

大学受験 合格者の声

Posted by 伊藤 智子 on
合格体験記
大学受験  合格者の声

合格者の声をご紹介します。(塾生の成績の変化、保護者様のお声はこちらからどうぞ。)

東京大学  理科Ⅱ類  現役合格 男子

高校に入ってから英語が伸び悩んでいるのがネックでした。もともと学校の友達からこの塾を勧められていたので気になっていましたが、高2の夏までは部活が忙しく、部活が終わる高2の秋から通い始めました。

入塾してみると、英語がすぐに伸び、その後もずっと伸び続けました。東大入試本番でも、英語が一番の得点源になり、合格することができました。

東大入学後の英語の授業のクラス分けは、受験の時の成績で決まるのですが、おかげさまで上位3分の1に入ることができました。

やはり入塾した時に、まず文法をイチから、細かいところまで丁寧にやってもらえたのが良かったです。東大レベルの過去問演習に入ってからも、隅から隅まで、理解していないところを残すことなく解説してもらったのが良かったです。

英語の受験勉強は、自分であれこれやることもなく、塾の勉強がメインでした。

少人数なので、分からないところをその場ですぐに質問で、曖昧なところを残さずに勉強できました。

合格できたのは先生のおかげです。本当にありがとうございました。

慶応義塾大学 理工学部 現役合格 女子

「長い間お世話になり、本当にありがとうございました。私は私立の中高一貫校に通っていたので、大学受験に向けて中学3年の冬から英語・数学、高3になってからは物理も受講しました。

私は英語があまり好きではなかったので、伊藤先生に教わっていなかったら、英語から目を背けていたと思います。

伊藤先生は、気さくで、勉強、志望校などについて相談しやすく、授業も丁寧で分かりやすく、英語への苦手意識も減りました。

また、数学と物理は、大学に入ってからの授業でとても役に立っています

授業は大人数ではないので、周りをあまり気にせず、分からないところでは立ち止まって考えられるところや、先生に気軽に質問や相談ができるところが良かったです。

中学と比べると難易度もとても高く、はじめは不安でしたが、実際は、自分の知識の不足に焦りを感じることはあっても、授業の内容が理解できないということは全くありませんでした。毎回テストもあり、程よい緊張感で授業を受けられました。

最後まで親身になってご指導いただき、本当に感謝しています。ありがとうございました。」

慶應義塾大学 商学部 現役合格 男子

授業は丁寧で分かりやすく、質問もその場ですぐに出来るので、分からなかったところがすぐに理解でき、成長を実感できる授業でした。

塾の授業:扱う問題の難易度は自分の実力+αという感じで、頑張れば解けるレベルのやりごたえのあるものでした。
授業はとても丁寧で分かりやすく、また、程よい緊張感をもって取り組めました。宿題の量は多すぎず無理なくこなせました。

英語の成績について:高2の末くらいに、英語の成績はある程度、安定してきたので、それ以降は苦手な数学に力を入れて、英語は現状維持と苦手分野の克服に努めました。

受験に向けて大変だったこと:モチベーションの維持です。長い受験勉強のストレスや、努力しても確実に合格するとは言えない不安に押しつぶされそうになりました。
伊藤先生には、勉強面はもちろんですが、精神面でもかなり支えてもらいました。

後輩へのアドバイス:国語や社会が出来なくても合格した人は知ってますが、英語が出来なくて合格した人は知りません。特に上位校では英語がますます重要になってきます。毎日、少しでもいいので英語に触れることが合格への近道です。

講師について:生徒一人一人に親身に接してくれる先生だと思っています。授業は丁寧で分かりやすく、質問もその場ですぐに出来るので、分からなかったところがすぐに理解でき、成長を実感できる授業でした。
通い続けられた理由は、それほどの負担もなく、成績が伸びることを実感できたからだと思います。

東京学芸大学 教育学部  現役合格 男子

「今思えば、先生がいらっしゃらなかったら、僕は塾に行くことすらなかったと思います。

小学生の時の塾での経験でトラウマがあった僕を、先生の塾に誘ってくださったことを、今とても感謝しています。

もし僕が先生の塾に行ってなかったら、第一志望に受かることができたかどうか、そんなことを考えると今でもヒヤリとします。」

青山学院大学 法学部 現役合格 女子

「伊藤先生の塾に通ったおかげでここまで英語力が伸び、大学に合格できたと思います。本当にありがとうございました。

英検受験の時も、TEAP受験の時もライティングが不安で何度も添削してもらい、そのおかげで英作文が得意になりました。青学(法)の入試でも英作文があり、しっかり書くことができました。

伊藤先生は穏やかで優しく、先生のわかりやすい解説や教室の雰囲気のおかげで、塾に通い続けられました。アットホームな雰囲気で、教室はとても居心地がよかったです。集団授業ではしにくい質問もしやすく、わからない問題はすぐに理解できました。」

東京工業大学 第5類 現役合格 男子

大学受験に向けて高校2年から英語と数学を受講しました。

英語については僕は受験生になっても、なかなか英語をやらず迷惑かけたと思います。

それでも先生が見ていてくれたおかげで、足を引っ張る科目であるどころか、できる方の科目にすることができました。

先生たちの、生徒を純粋に思う心のおかげで、僕もここまでこれたのだと思います。

本当にお世話になりました。」

日本女子大学 人間社会学部 現役合格 女子

中学1年生から高校3年生までお世話になりました。中学の時は基礎学力をつけるために通い、高校になってからは指定校推薦を意識して勉強しました。英語は高3になるときに週2回通うようにしてからさらに成績が上がり、高校3年生の時が一番成績が良かったです。

塾の授業:指定校推薦を目指していた私のために、学校のテスト対策などを中心に行っていただき、わからないところを丁寧に教えてもらいました。

英単語を覚えるのが苦手だった私に、毎週、範囲を決めてテストをしてくだだるなど、私に合った授業をしていただきました。

受験に向けての成績の変化

指定校推薦に向けて高校2年生のはじめから意識を持って勉強しました。順調に成績は上がり、最初は「平均点より上」が目標だったのが、「平均点+10、+15」が普通になってきて、一番成績が良かったのは高校3年生です。

先生の塾で、それまでは週1回90分のマンツーマン授業を受けていましたが、高校3年生になるときに週に2回にしたところ、さらに成績が上がりました。英語の試験で98点を取り、クラスだけでなく学年でもトップになりました。

受験に向けて大変だったことと、工夫したこと

私の学校では、多くの人が指定校推薦を狙っていて、周りのみんなも同じくらい頑張っていたので、焦りました。なので、テストの時は時に、負けないくらいずっと勉強しました。勉強時間にスマホをいじってしまわないように、友達と一緒に区の図書館に行って勉強していました。(区の図書館では、スマホをいじれない雰囲気だったので、そその環境に身を置いて勉強しようと思ったからです)

「テストが終わったら〇〇しよう!」と友達と励ましあって、勉強したりしていました。

受験を振り返ると、学校のテストを頑張って志望校に合格できたので、私には指定校推薦が合っていたし、指定校推薦を目指して良かったと思います。

東洋英和女学院大学 国際コミュニケーション学科 現役合格 女子

「先生のご指導のおかげで、勉強が苦だと思ったことはなかったです。」

塾の英語の授業:自分の学力に合った問題を解いたり、わからないところを質問すると、きちんと理解するまで、親身になって教えてくださいました。宿題は、部活や他の習い事があっても1週間で終わる量だったので、無理なくできました。

英語の成績について:高校での英語の成績は、満足しています。私はテストの時に、教科書に出てくる単語と本文を全部覚えるくらいに勉強し、ほぼ満点の高得点を撮ることができました。1年生の時からしっかりと勉強することを習慣づけるとよいと思います。

受験に向けて大変だったこと:
私は指定校推薦の受験だったので、定期テストで全部の教科で高得点を撮るのが大変でした。部活動や習い事で忙しい時は、朝早く学校へ行くなど工夫して時間を作っていました。

講師について:
初めは緊張しましたが、授業を受けていくうちに、優しくて話しやすい先生だと思いました。伊藤先生は、分かりやすく教えてくださり、自分ではわからなかったこともしっかり覚えることができました。先生のご指導のおかげで、勉強が苦だと思ったことはなかったです。

高3になってからは、入学後のことも見据えて英検やTOEICの対策もしていただいて、理解力がついたと思います。希望の大学に合格できたのは先生のおかげだと感謝しています。本当にありがとうございました。

桜美林大学 健康福祉学科 AO入試 男子

「学校のテスト対策と大学受験のために、英語を週2回、数学は中間・期末試験前に受講しました。

以前は、英語をまったく理解していなくて、自分はダメなんだと思っていました。でも、ここでの勉強を通じて、「自分もやれば変わるな」という気持ちになりました。」

入塾のきっかけ:この塾に来る前にも、個人塾に行っていましたが、そこではあまり勉強が進まず、成績も下の方でした。親に勧められてこの塾に来ました。

入塾後の変化:成績がすごく上がったので、自分でも成長を感じることができました。ここでは、教え方が、細かいところまで丁寧で、わかりやすかったです。

以前は、まったく理解していなくて、自分はダメなんだと思っていました。でも、ここでの勉強を通じて、「自分もやれば変わるな」という気持ちになりました。
理解できることが、楽しくなりました。

AO入試に合格するまで:高3の夏前に、AO入試もチャレンジしてみることに決めました。AO入試では、自己推薦文が必要だったのですが、最初は全く書けなくて。でも、とにかく、書く順番は気にせずに、書こうと思うことをリストアップしてみました。塾では、それをもとに指導してもらって、すごく、助かりました。自分の中から、書きたいことを引き出してもらった、という感じがすごくありました。

AO入試にチャレンジする後輩へのアドバイス
①自分で調べる。
出願の条件や、日程など、細かい情報が色々ありますが、人任せにせず、とにかく自分で調べることが大事だと思います。
②準備は早く。
論文の提出など、早め早めにやっておくことが大事です。特に、行きたい大学に複数回チャンスがあるなら、最後まで出願する前提で、書類の準備はしたほうがいいと思います。
③1回落ちてもあきらめるな。
自分は1度目はダメで、2度目で合格しました。2回目の出願の準備をしていなくて、その期間に部活の大事な試合などあって忙しく、一瞬、もう一般入試で行こうかとも思いましたが、ギリギリでも頑張って出願してよかったです。

最後に、塾での授業の感想など:先生たちが、丁寧に、やさしく教えてくれました。とにかく分かりやすいのが良かったです。わからないところを1からひとつひとつ丁寧に教えてくれたので、すごく助かりました。ありがとうございます。本当に助かりました。