120名様以上がご参加。大学受験セミナーのレポートと、質疑応答公開のお知らせ
こんにちは!
大学受験専門 学習塾Dear Hope 塾長の伊藤智子です。
6月20日(金)に日経xwoman主催の大学受験セミナーが開催されました。

120名様以上にご参加いただき、熱気あふれるセミナーとなりました。
ご参加くださいました皆さま、本当にありがとうございました。
参加者様からは、
・120分、飽きることなく、子どもと一緒に最後まで集中して聴くことができた。大学入試の仕組みやケーススタディがとても勉強になった。
・受験情報を色々と聴けて良かったです。自分の子どもが、どの方式を選択して受験に挑むか、考えていきたいです。
・自己PRのお話は、大学入試以外にも、入社面接や自身を振り返ることが必要な場面で役に立ちそうだなと感じました。
・自分ではどう調べたら良いかわからなかった入試情報を、分かりやすく説明していただけて、受講して本当に良かったです。
・受験情報を色々と聴けて良かったです。自分の子どもが、どの方式を選択して受験に挑むか、考えていきたいです。
・自己PRのお話は、大学入試以外にも、入社面接や自身を振り返ることが必要な場面で役に立ちそうだなと感じました。
・自分ではどう調べたら良いかわからなかった入試情報を、分かりやすく説明していただけて、受講して本当に良かったです。
など、たくさんのご感想をいただきました。
さらに今回は、セミナーに向けて、事前に50件ものご質問をお寄せいただきました(当日のチャットを含めるとさらにたくさんのご質問がありました)。
セミナー内でお答えしきれなかったご質問がたくさんあったことが心残りでしたので、日経xwomanの担当者様と相談の上、動画で数回に分けてお答えし、公開させていただくことにしました。
なお、今回、これまでのYouTube(「心が軽くなる勉強法」)のサブチャンネルとして、大学受験・教育の内容に特化したチャンネルをつくりました。
ぜひフォローいただき、質疑応答やその他の情報を受け取っていただけたらと思います。
質疑応答の動画の一つをご紹介します!「英語ディスレクシアですが、英語のいらない大学入試はありますか?」などのご質問にお答えしています。
少人数制 大学受験専門
学習塾Dear Hopeへのお問い合わせ、体験授業のお申込みはこちらからお願いします。